fc2ブログ

02月≪ 2023年03月 ≫04月

12345678910111213141516171819202122232425262728293031

2007.04.09 (Mon)

もう一度さくらです!満開?!

昨日、レオとお昼の暖かい頃にもう一度さくらを見に行きました

八重桜この色も可愛いですね
CIMG07281.jpg


満開?!かな?と思ったらまだ7分咲きのようでした
CIMG07401.jpg

裏六甲ですので、まだ肌寒かったです。
CIMG07411.jpg


CIMG07421.jpg

この冬にレオ、太ったみたいです

かなり広い公園なので、ブルーシートを敷き、家族でお弁当食べながら花見をされてる光景がいっぱいでしたね~

桜の木の下でレオと2ショット撮ってもらったんですが
恥ずかしいのでごめんなさいm(__)m

今年の桜、長~く楽しめそうです♪♪♪

ほんと桜はこんなに人を魅了してくれる

最高ですね~

ほんといい時期です
スポンサーサイト



【編集】 |  10:20 |  レオ日記  | トラックバック(1) | コメント(6) | Top↑

2007.04.02 (Mon)

さくらとレオ♪

く~る~しさに~負けた~~~♪
いいえ~世間に負けた~~~♪


ちょい待ちな~

これは「さくらと一郎」の「昭和かれすすき」やんかぁ~

今日は「さくらとレオ」

そういうわけで、長い間患っていたしつこい風邪もようやく
落ち着き、今日の午前中、レオとさくら見物しに行きました

この土・日に満開になるのかなぁと思っていたら、
どうもまだ5分咲きのようでした。
きっと今週末でしょうねぇ

いつものレオのお散歩コースの公園のさくら
CIMG07291.jpg

CIMG07321.jpg

僕、どうしてさくらの画像より小さいのぉ~
CIMG07331.jpg

今日ともう1回、満開になったさくらを撮る時だけ、さくらが
メインよ~
我慢してね~
今この時しか綺麗なさくらを見ることができませんからね。

今週7日(土)に公園で好例『さくら祭り』があるようです
【編集】 |  16:30 |  レオ日記  | トラックバック(1) | コメント(8) | Top↑

2007.03.23 (Fri)

久々のレオの動画ですぅ~♪

去年秋から冬に向かう時期に風邪はひくまいとず~と思ってました。

幸いこの冬は暖冬

油断してしまったんですよね~、きっと!!

最後に家族4人のうち3人(息子&娘&ママ)がかかってしまいました。

ラッキーなことは、インフルエンザではなかったこと。
今噂のあのお薬「タミフル」は飲まずにすみました。

今日はレオの動画です!
久々にお部屋の中でお遊びです。



しっぽを噛んでクルクルまわるこのしぐさ
外でも時々してますが、わんこのどういう心理かなぁ~

もっともっと一緒に遊んで~っていうシグナルかなぁ~

今日はとってもいいお天気です

仕事へ行く前にゆっくりお散歩行ってきま~す
【編集】 |  10:26 |  レオ日記  | トラックバック(0) | コメント(8) | Top↑

2007.03.19 (Mon)

奨学金願書提出の日

いつもの星占いによると牡牛座の今日の私は、

・出費がかさんで経済的にピンチに。
・今後のための必要経費と思って、今日はあきらめて。
・太っ腹になってOK。

出費がかさむというか多くて経済的ピンチは、今さら言うまでもない。
今後のための必要経費と確かにそのとおりである。
太っ腹になってもOKなどと言われても太っ腹になりようがない。

本日、息子の大学の奨学金制度をお借りし、願書を提出しに
本人が行ってきます。

長い人生の中でほんの4年(留年しなければ・・)のことなのですが、
半端ではない、莫大な金額です、大学の授業料

父&母の収入では、全く歯がたたないというのが現実です。

食べていくのがやっとという位ですが、まぁこの時期は食べていけたら
いいかぁと友達とよく話をします。

何年か後に、あの頃は大変やったけど~と懐かしく思える時が
来るんだろうと思って頑張ってます

日本の税金は欧州などに比べると少ないと結果が出てましたが、
教育費に関して国の援助が少ないところをもう少し考えてほしいと
ほんと思いますね~

これから将来ある若者たちにもう少し愛の手を!!

来年春からは、娘も大学入学予定です

ダブルになるとどうなるのか~~~

毎日、1000円材料愛情おかずの登場です

お好み焼きですが、豚以外にキムチとピザ用チーズをトッピング
CIMG06951.jpg


結構美味しかったですよ~
【編集】 |  15:58 |  家族の話題  | トラックバック(1) | コメント(6) | Top↑

2007.03.14 (Wed)

娘の「私に任しとき~!」トリミング♪

またご無沙汰です
10日ぶりとなってしまいました

1月は、行く。
2月は、逃げる。
3月は、去る。

ほんまに昔の人はうまいこと言ったもんです。
実感です。

ちょっと退屈ぎみのレオは、穏やかで元気です

先日、娘がレオのお腹の毛が絡んで見苦しいのと可哀想だと思って
くれたのか、カット用のはさみを持ち、庭に出てチョキチョキと
「シャギーカット」してくれました

ついでに耳そうじも丁寧にしてくれました
CIMG06991.jpg

CIMG07001.jpg

お腹の毛がスッキリ
CIMG07011.jpg

さっぱりしたぁ~
CIMG07021.jpg

お~!
エエお顔してるやん!!
CIMG06981.jpg


うちはプロのトリマーさんにしてもらったことがないんです
一度してもらいたいなぁと憧れてはいるんですが。。。

娘曰く、
「お金を払ってしてもらうんやったら、私がするから
おこづかいちょうだい!!」

まぁ何とかっちりというかしっかりしたというか。。。

でもまぁ、そこそこ活けてるかな~
娘がするレオのトリミング

ごめんなさい!
これはあくまでも我が家の自己満足ですね~
【編集】 |  12:14 |  レオ日記  | トラックバック(0) | コメント(3) | Top↑
 | HOME |  NEXT